子どものこころ専門医監修の
学習支援室です

未就学児から中学1年生まで

学校に通いづらいお子様、
学習に困難さのあるお子様が学べる場です

イロドリ

「新潟こころの発達クリニック」内に
令和5年5月開設

新潟こころの発達クリニック

イロドリご案内

information

お知らせ

イロドリルームのご紹介

10月より平日1限と3限(水曜日は除く)にイロドリルームを開設いたします。

イロドリルームは、入会されたご本人さまやそのご家族さまが利用できます。

イロドリルームのコンセプトは、『お子さまが安心して過ごせる居場所』です。授業やトレーニングを受けたりする場ではなく、ご本人が興味を持たれたこと、やりたいことに取り組んだり、のんびりお話しをするなどしてお過ごしいただける場所になれたらと考えております。ご本人が興味を持たれれば、以下のような取り組みも可能です。

・ 創作

・ おはなし

・ おんがく

・ 学び

・ 相談

・ ティータイム 等

イロドリルームは、お電話いただければ当日の受付けも可能です。また、新設された通い放題コースも勿論、対象となります。

入会金につきましても、新潟こころの発達クリニックにかかりつけでない方も、イロドリルームのみご利用の場合は1,000円となっております。(但し、学習支援などの利用を開始する際にアセスメント費用が発生する場合がございます)

初めての方も、どうぞお気軽にご利用ください。

通い放題コースを新設しました

通い放題コースは、平日1~4限であれば各週4回まで通い放題でご利用していただくことができます。例えば、毎日1コマずつご利用いただいたり、2コマを続けて2日間ご利用いただくなど、ご都合に合わせてお得にご利用していただくことが可能になりました。利用料金につきましては、授業料金表をご覧ください。こちら

10月からの時間割と授業料が変わります!

10月から時間割と授業料が変更になります。

新しいプログラムがスタートし、皆様によりご利用していただきやすくなりました。

ホームページ内にUPしましたので是非ご覧ください。こちら

無料入会相談始めました!

9月より毎週水曜日 12:00〜入会のご相談や、説明などの時間を設けました。

ご予約はお電話で「入会相談の予約」とおっしゃってください。
先着順で承ります。

電話受付時間

(月)・(火)・(金) 9:30~18:00

(水) 9:30~12:00

上記の時間以外でも随時、入会相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

インスタ始めました!

 インスタグラムを始めました。定期的に最新情報をお知らせしていきます。

予約フォーム

予約の流れを必ずお読みください。

イロドリについて

様々な課題を抱えたお子様や、学校に通うことに困難さをもつお子様を対象に、新潟こころの発達クリニック内に開設した「こころの学習支援室」です。

イロドリだからできること

子どものこころ専門医の指導のもと、医学的なアセスメントに基づいた学習やこころのサポート、療育支援を行います。

時間割表・授業内容(10月1日〜)

※「小学生」とあるのは、小学生全学年対象。

ご利用料金

Fees

入会料

入会料10,000円
(新潟こころの発達クリニックに受診歴のある方は1,000円)


入会時に現金でお支払いください。

授業料

月謝は、クレジットカードでのお支払いのみです。

※2023年10月から新料金になりました。

平日1~4限授業(1コマ45分)●毎週1コマ(月4コマ)
         …11,000円
●使い放題コース(週4回まで)
         …25,000円
平日5~7限授業(1コマ45分)●毎週1コマ(月4コマ)
         …13,000円
●毎週2コマ(月8コマ)
         …25,000円
土曜日授業(1コマ45分)●毎週1コマ(月4コマ)
         …15,000円
●毎週2コマ(月8コマ)
         …28,000円
※ 金額はすべて税込です

1コマ授業料は、現金でのお支払いのみです。

1コマ授業料(平日のみ) 4,000円
1コマ授業料(土曜日含む) 4,500円
※ 金額はすべて税込です

アクセス

Access

こころの学習支援室 イロドリ

こころの学習支援室 イロドリ

〒950-1151
新潟市中央区湖南21-5(新潟市民病院前)
新潟こころの発達クリニック内

【営業時間】
月・火・金曜日…9:30~18:30

水曜日…9:30~13:30

土曜日…9:00~13:30
定休日:木曜日・日曜日・祝日

【電話受付時間】

月・火・金曜日…9:30~18:00

水曜日…9:30~12:00

土曜日…9:00~13:00

お車でお越しの方

・専用駐車場完備。

・新潟バイパスの女池ICから鳥屋野潟方面へ約10分。

新潟駅よりバスでお越しの方

・ 新潟駅南口バスターミナル発(スポーツ公園線S70/S71/S72系統)乗車、「市民病院西」下車、バス停より徒歩1分。

・ 新潟駅南口バスターミナル発(女池線S52系統/石山線E83M系統)「江南高校前経由新潟市民病院行き」、「鳥屋野潟公園前」下車、バス停より徒歩3分。

※最新の情報は新潟交通公式サイト、または各乗換情報案内サービスにてご確認ください。